カテゴリ:グラスアート



福を呼ぶ七福神
アトリエこの頃 · 27日 1月 2025
七つの災難が除かれ七つの幸福を授かるといわれる七福神。新しい年を迎えてグラスアートで作りました。

一輪の薔薇
アトリエこの頃 · 17日 1月 2025
アンティークな鏡に一輪の薔薇をグラスアートしたBさんの制作です。なんだか美女と野獣のお話に出てくる薔薇を彷彿させる素敵な作品です。

丸亀高校生 考案ツアーでコースタ―作り
アトリエこの頃 · 18日 11月 2024
高校生目線で考案した丸亀ぶらり歴史さんぽ。「四国家サポーターズクラブ」のJR四国と企画したツアーです。ツアーの一部でコースター作り、出来上がりがお見事です!

窓辺の風景
アトリエこの頃 · 13日 11月 2024
白い額を窓に見立ててデザインされたとても工夫のあるYさんの作品です。メルヘンチックな風景とマッチしていますね。

可憐な 桔梗
アトリエこの頃 · 09日 11月 2024
秋空に映える桔梗のグラスアート作品です。Nさんの制作です。背景の濃い青と桔梗の紫がよく合っています。

みやびな 扇
アトリエこの頃 · 30日 10月 2024
お爺さまの形見の扇をKさんがグラスアートで表現しました。扇の図柄を生かして美しくアレンジしています。

丸高生発案、JR四国とコラボのリハーサル
アトリエこの頃 · 12日 10月 2024
JR四国と丸亀高校が連携し、地域の魅力やコンテンツの探求・ツアー企画に、当アトリエのグラスアート体験も選んでいただきました。写真はリハーサルの様子です。

カラーの花束
アトリエこの頃 · 22日 9月 2024
流れるような大胆なデザインのグラスアート作品です。図柄に負けず綺麗な配色でまとめていますね。Bさんの制作です。

ホタル
アトリエこの頃 · 10日 9月 2024
キラキラ光るクリスタルエッジングテープをホタルに見立てて遊んでみました。もともとは建築用材でグラスアートの材料です。

海の贈り物 貝
アトリエこの頃 · 15日 8月 2024
貝のグラスアートです。小さなころによく行った海水浴場。形の良い貝を見つけると嬉しくて、お気に入りの箱に入れたのを思い出します。

さらに表示する